【モンスト】ずっとこの瞬間を(氷月)
ずっとこの瞬間を(氷月)(激究極)
BOSS:氷月進化

出現ギミック
重力バリア |
ふれた仲間の数に応じて攻撃力がアップ |
アビロ雑魚(内部弱点) |
サソリ |
ゾンビ(雑魚蘇生) |
ステージ詳細
雑魚属性:水 |
ボス属性:水 |
雑魚種族:亜人 魔族 鉱物 |
ボス種族:亜人族 |
スピクリ:18ターン |
氷月進化 評価

オススメのわくわくの実
なし
No.5719 |
氷月 |
入手場所 |
降臨(コラボ期間) |
運枠採用度 |
★★☆☆☆☆ |
ストライクショット使用感
自強化1.1倍(弱点に触れる毎に約40%アップ)
低難易度周回のキャラなので基本的にSSが溜まらない。
アルカディア以外では連れて行ける高難易度クエが無い。
評価・考察(独自の偏見が含まれます)
*希少性が高いアビリティセットではあるが、単アビ+撃種で使っていけば幅は広く扱いやすいキャラ。
*弱点のあるボスに対して強く、”原作再現されているかのように『獅子王司』を狙っていた”っというキャラでありモンスト側でもボス特攻向けの運枠である。

*Wギミックソートでは希少性が高く、ガチャ限のキャラも強いので合わせて使っていける。
*阿頼耶運極なら別次元で比べ物にならないが、現実的に考えれば阿頼耶以外の降臨キャラの中ではトップクラス。
適正キャラ一覧

デッドラビッツ【J】(獣神化改)
【コネクトスキル】
AW/ロボットキラーM
[発動条件]
自身と戦型が異なる
キャラが2体以上、
または合計ラック100以上
[貫通/超バランス/妖精]
超AGB/プロテクション/超LS
AB
[評価POINT]
:友情がサソリ処理に便利
:プロテクションが被ダメ軽減に優秀

ナイチンゲール(獣神化)
[貫通/バランス/亜人]
超AGB/水属性キラー
[評価POINT]
:キラーの直殴りが強力

石川五右衛門(獣神化)
[貫通/スピード/亜人]
MS/超AGB/反魔法陣
回復M/SS短縮/奪魂
[評価POINT]
:広範囲の友情と回復Mが優秀
:加速付与SSがボス戦で優秀

幕末リザレクション(進化)
[貫通/バランス/サムライ]
超ADW/超レザスト/対魔王L
AGB
[評価POINT]
:8ターンの味方収集SSがコンセプトに合っている

リボン(獣神化改)
【コネクトスキル】
AGB/無属性耐性
[発動条件]
自身と種族が異なるキャラが2体以上、
または合計ラック100以上
[貫通/超バランス/亜人]
AW/反魔法陣/水属性耐性
[評価POINT]
:加速友情がサポートに優秀

八百万百(ヒロアカ)
[反射/バランス/亜人]
状態異常回復/AGB
AB/アンチ減速壁
[評価POINT]
:加速がサポートに優秀

マルドゥーク(獣神化)
[貫通/スピード/神]
AGB/対重力/SS短縮
AB/ダッシュM
[評価POINT]
:壁すり抜け+チェインメテオSSが雑魚処理に便利
:重力バリアキラーの直殴りが強力

蒲公英(獣神化)
[貫通/バランス/妖精]
AGB/飛行
魔族キラーM
[評価POINT]
:広範囲の友情がサソリ処理に便利

ウリエル(獣神化改)
【コネクトスキル】
超AGB
[発動条件]
自身と異なる種族が3体以、
または合計HP12万以上
[貫通/超バランス/妖精]
AB/魔人耐性
カウンターキラー
[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:サポート系の友情が優秀

大典太光世(進化)
[貫通/バランス/サムライ]
超MS/弱点キラー/GBキラー
AGB
[評価POINT]
:2種のキラーの直殴りが強力
オススメ運枠

シャンバラ(爆絶)
[貫通/パワー/鳥]
飛行/超反風
AGB(ラック)
[評価POINT]
:高攻撃力の運枠アタッカー
:鈍足なのでリボンや八百万が居ると扱い易い

三毛乃(期間限定EX)
[貫通/バランス/亜人]
AGB/SS短縮/ゲージ保持
AB
[評価POINT]
:広範囲の友情がサソリ処理に便利

ケラート(モンスポット)
[貫通/スピード/ドラゴン]
AW/反風
AGB
[評価POINT]
:白爆が味方の友情誘発に便利

メルエム(H×Hコラボ)
[反射/バランス/キメラアント]
AGB(ラック)/反風
飛行/カウンターキラー
[評価POINT]
:カウンターキラーの直殴り火力が高い
:反射タイプなので動きにくい

ラウドラ(轟絶)
[貫通/パワー/幻妖]
MS/カウンターキラー
AGB
[評価POINT]
:高い攻撃力+カウンターキラーの直殴が強い
:鈍足なのでリボンや八百万が居ると扱い易い

光ゼレフ(フェアリーテイル)
[反射/バランス/亜人]
リジェネ(ラック)/AGB
超AW(ラック)
[評価POINT]
:毒メテオがサソリ処理に便利

奈落(禁忌)
[貫通/バランス/魔人]
妖精&鳥獣&亜侍キラーM
[評価POINT]
:重力バリア非対応なので編成は1体まで
:全敵毒メテオがサソリ処理に便利

カヲル×リリス(エヴァ)
[貫通/バランス/エヴァ]
AGB(ラック)/シンクロ
バイタルキラー/連撃キラー
[評価POINT]
:2種のキラーの直殴りが強力
攻略のコツ
*運枠は『毒友情』か『ホーミングやショットガン系の友情』があればサクサク周回しやすいです。
*ガチャ限ではデドラビJとリボンが特にオススメで枠3+ガチャ限が効率良く周回出来ます。
*奈落艦隊はSSが溜まるまでは動きずらいので1~2体がオススメです。
【クエストのBGMについて】
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。動画は収益目的で使用はしていません。
著作権者NexTone Inc. – Music Content (https://www.nex-tone.co.jp/DM_FAQ)TOHO animation Records の代理
ステージ解説

ステージ1
*サソリは毒か手数の多い友情コンボで落とし、基本的に一番上のゾンビを最優先で倒す。

ステージ2
*ゾンビ雑魚を最優先で倒しながら、その他の雑魚を味方3体に触れるように考えて打ち、直殴りで倒す。

ステージ3
*味方3体に触れながら倒しやすい所から直殴りで処理していく。
*五右衛門の友情コンボはダメージ源になるので雑魚処理が捗る。

ステージ4
<ボス攻撃パターン>
右上(2)→斬撃
右下(3)→貫通衝撃波
左下(8)→即死
左上(5)→薙ぎ払い
*サソリは毒とホーミング系の友情コンボで倒す。
*ゾンビ雑魚はサソリを蘇生してくるので、周回をグダらせないように先に直殴りで倒しておく。
*8ターン後の氷月の攻撃は即死なのでそれまでには突破しましょう。

ステージ5
*基本的に道中と同じ立ち回り方なので省略。

ステージ6
*基本的に道中と同じ立ち回り方なので省。
☟合わせてこちらもご覧ください
コンテンツ
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。
フォローお待ちしております。
https://twitter.com/@last0015
YouTubeチャンネル(りおちー)
記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
http://www.youtube.com/channel/UC6KvC_WDiyNOPTpGBAYskyw