JUGULATORS(グリムジョー)(究極)
BOSS:グリムジョー進化
ステージ詳細
雑魚属性:光 |
ボス属性:光 |
雑魚種族:サムライ 幻獣 魔族 |
ボス種族:十刃族 |
スピクリ:18ターン |
グリムジョー進化 評価
No.5776 |
グリムジョー |
入手場所 |
降臨(コラボ期間) |
運枠採用度 |
★☆☆☆☆☆ |
モンスト『BLEACH・グリムジョーSS』りおちー
ストライクショット使用感
自強化1.15倍+無属性の追撃
画面全体の敵に対して追撃をしてくれるのは良いが、威力がお粗末ですw
雑魚が多いボス戦で有効なSSです。
評価・考察(独自の偏見が含まれます)
*アビリティが希少過ぎてどのWギミックソートでも活躍できるクエストが無いので、単アビ+撃種や友情&SS面で低難易度周回で使えるキャラ。
*SSの使用時は開幕に合わせてあげると雑魚の殲滅にかなり貢献できる。
【余談】*原作では十刃の中で6番目に強いキャラであり、藍染に歯向かい数字を剥奪され一時は十刃では無くなります。*空座町を襲撃の際、黒崎一護と一戦を交え胸に傷を付けられた事に腹が立ち、黒崎一護との決闘を楽しんでいます。
*ウルキオラと仲が悪く仲間割れする戦いもあります。
Wギミックソート
反魔法陣+反減速壁
*降臨枠でも3体とかなり希少性があり、SS火力は群を抜いています。
反風+反減速壁
*活躍の場が無いが、キャラパワーはあります。
反風+反魔法陣*降臨枠でも中々キャラが揃っているので今後の活躍に期待してもいいかも?
*撃種を縛られないなら、アリア(轟絶)が一強なので選抜から外されやすいです。
適正キャラ一覧
直ドロクエストなので運枠は不要です。
パンドラ(獣神化)[反射/バランス/亜人]MSEL/超AGBドレイン/バリア付与[評価POINT]
:広範囲の友情が雑魚処理に便利
Two for All(獣神化)[反射/砲撃/亜人]MSEL/光属性耐性/友情ブーストAB/SS短縮[評価POINT]
:当たるだけで完結する友情
メタトロン(獣神化)[貫通/スピード/妖精]超MSL/反減速壁/全属耐性/リジェネMAB/超SS短縮[評価POINT]:必中友情と直殴りが強力
:バウンドボムでのラグ攻撃が優秀
五条悟(呪術廻戦)[貫通/バランス/亜人]MSL/超ADW/状態異常レジスト反減速壁/ソウルスティール[評価POINT]
:グロウスフィアの友情が雑魚処理に便利
黒崎一護(BLEACH)
[発動条件]自身と種族が異なるキャラが2体以上、
または自身と戦型が異なるキャラが2体以上
AB/底力
[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:原作通り、最適性枠であり直殴りが強力
ハーメルン(獣神化改)【コネクトスキル】AGB
[発動条件]
自身と種族が異なるキャラが2体以上
[貫通/超砲撃/亜人]MS/超反風状態異常回復[評価POINT]:レーザー友情が強力
:TFAと同じ位の強さを誇る
浦原喜助(BLEACH)[反射/バランス/死神]AGB/超MSM/Cキラーアンチ減速壁/ドレイン[評価POINT]
:チャージショット+ウォールボムの友情火力が凄まじい
カーリー(獣神化改)
[発動条件]自身と種族が異なるキャラが2体以上、
または合計ラック100以上
[反射/超バランス/神]MSL/アンチ魔法陣/LS
[評価POINT]
:加速のサポートで味方の直殴り回数を増やせる
ベネット(獣神化)[反射/砲撃/妖精]MSM/友情ブーストAGB/SSチャージM[評価POINT]
:友情火力が高くダメージ源に優秀だが、発動が早いので透明化パネルの切り替えに注意
風神&雷神α(獣神化)[反射/スピード/神]超MSL/反風/闇キラー/友情×2[評価POINT]
:超MSLの直殴り火力が化け物
攻略のコツ
*今までのコラボ常設クエストより格段に優しく、どの層のプレイヤーでも簡単にクリア出来ます。
ステージ解説
ステージ1
*透明化パネルで敵の実態と透明を切り替えながら、友情コンボと直殴りでゴリ押し。
ステージ2
ステージ3
<ボス攻撃パターン>
右 (3)→斬撃
中央(5)→反射レーザー
下 (2)→移動
左 (3)→ホーミング
*苦戦するポイントが無いので省略します。
ステージ4
ステージ5
BLEACHの降臨クエスト
難易度『極』
ザエルアポロ(火属性)
ハリベル(水属性)
難易度『究極』
スターク(木属性)
ウルキオラ(闇属性)
難易度『超究極』
市丸ギン(光属性)
藍染惣右介(闇属性)
BLEACH☆5の他のキャラ
第1段
黒崎一護(闇属性)
朽木ルキア(光属性)
日番谷冬獅郎(水属性)
第2弾
井上織姫(木属性)
石田雨竜(光属性)
浦原喜助(火属性)
☟合わせてこちらもご覧ください
コンテンツ
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。フォローお待ちしております。
YouTubeチャンネル(りおちー)記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。