【モンスト】カル二べ 攻略(轟絶・究極)

@りおちーモンスト攻略サイト

【モンスト】カル二べ 攻略(轟絶・究極)

【記事の内容】
轟絶カル二べの攻略内容を記載しています。

轟絶・究極 カル二べ

クエスト詳細内容

ステージ詳細

雑魚属性:
ボス属性:
雑魚種族:魔王 幻獣 ユニバース
ボス種族:幻妖族
スピクリ:34ターン
報酬:初回カル二べ1体(獣神化前)

出現ギミック

ダメージウォール
(1触れ:約66,000)
地雷
(ばら撒き:約66,000)
ブロック
属性効果超絶アップ
キャラポトンネル
(テレポトンネルのキャラVer)
ハート無し
(ヒーリングウォール展開)
ビットン
(配置の阻害物)
クロスドクロ
(剣リンの呼び出し)
わくウッド、魔導師、スルト
(相互蘇生+弱点付与)
カル二べ
(移動フレア:麻痺効果)

特殊ギミックの内容

【キャラポトンネルとは?】

各キャラに色が付き、テレポトンネルの色を経由するとその色の付いたキャラから出現する。
キャラが動き終わった後に、そのキャラからのように色を振り分けられる。

カル二べのキャラ評価

【運枠としての性能】*個人の見解です。
1.ゲージ無しの汎用性に優れた化け物。

2.天魔の8の間の適正を貰っているので、超高難易度クエストで適正を貰えるってことは周回クエでは神クラス。

3.弱点のある敵に対して友情コンボが刺さるので多少クエストの幅を決められるが、この子に関してはあまり意味をなさないw

最終評価点:暫定4.5点(5段階評価)エリミネイターのようなキャラ性能で、万能の神とでも言っておこうww

適正キャラ一覧

【ガチャ限】


ラファエル(獣神化改)
【コネクトスキル】
超ADW/LS
[発動条件]
自身と種族が同じキャラが1体以上、

かつ自身と種族が異なるキャラが1体以上
[反射/超バランス/妖精]
超MSL/回復M/友情ブースト
AB/ソウルスティール
[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:回復+分身号令で雑魚処理が楽
:SSは1段階で使うことが勝率に関わる

ランスロット(獣神化改)
【コネクトスキル】
超ADW/聖精封じM
[発動条件]
種族「亜人」のキャラが2体以上、

または戦型「砲撃型」が2体以上
[反射/超バランス/聖騎士]
AW/MSM/火耐性/友情底力
[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:4ターンの貫通変化SSで立ち回りやすい
:ラファエル改とはコネクトスキルの条件が嚙み合わない

ローズ&ライアン(タイバニ)
[貫通/スピード/亜人]
ADW/超MSM/状態回復
AB/壁SS短縮
[評価POINT]
:割合SSが強力
:貫通タイプなので雑魚処理に長けている

早川アキ(チェーンソーマン)
[反射/バランス/亜人]
ADW/超MSM/超LS
転送壁/ドレイン
[評価POINT]
:遅延SSが便利
:ブロック非対応なのである程度の動きは制限される

【運枠】


蓬莱(爆絶)
[反射/スピード/神]
飛行/ADW/友情ブースト(ラック)
AB
[評価POINT]
:SSの大号令で雑魚処理に貢献できる
:攻撃力が低いので加撃厳選が必須

アウズンブラ(降臨)
[反射/バランス/亜人]
ADW/MSM
AB/シールドブレイカー
[評価POINT]
:ランスロット改のコネクトスキルと相性が良い
:アイテム成長SSが便利

実際のプレイ動画

*鬼門は中ボス戦の右壁にキャラを配置出来なければ、負け濃厚です。

*ラスゲは守護獣のパックかキュウべぇ、ラファエルと蓬莱の号令SSで何とかなるので大丈夫です。

モンスト『轟然 カルニベ初回は正義の号令で葬る』@りおちー https://rioti-ms.jp/

クエスト(一部解説)

ステージ1

*初手の角度はキャラ配置によって誤差は出るが、1Pの蓬莱は画面上の左の数字に矢印を合わせると全処理できます。

ステージ4

*右上のラファエルの位置からだと20度くらいの角度でカル二べの右側に入れます。

*全マップの中でも最大の鬼門であり、キャラを1体右側に配置できなければHPを削れないので負けます。

ボス3

*雑魚処理は号令SSか守護獣パックかキュウべぇを使えば簡単に終わります。

*ボスとブロックの中の真下に配置出来れば簡単にダメージを稼げますが、号令SSでゴリ押せます。

浸食者シリーズ


プレデビオル

Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。
フォローお待ちしております。
https://twitter.com/@last0015

YouTubeチャンネル(りおちー)
記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
http://www.youtube.com/channel/UC6KvC_WDiyNOPTpGBAYskyw

Follow me!

コメントを残す