火闘の輪舞曲(栄冠の闘技場)
BOSS:アスタロト進化
出現ギミック
ワープ(順当) |
ニードルパネル(1踏み:3,000) |
ハートパネル(1踏み:1,000回復) |
魔導師 (全体防御ダウンブラスト) |
ステージ詳細
雑魚属性:火 |
ボス属性:火 |
雑魚種族:ユニバース 魔族 |
ボス種族:魔族 |
スピクリ:27ターン |
適正キャラ一覧
アムリタ(獣神化)[貫通/バランス/亜人]ADW/AW/超SSアクセルAB/状態回復/SS短縮[評価POINT]
:全敵必中の友情が雑魚処理に優秀
ラミエル(獣神化)[反射/砲撃/妖精]MSEL/反魔法陣/状態回復/リジェネMAB/バリア付与[評価POINT]:全敵必中の友情が雑魚処理に優秀
:ワープ非対応の砲台役
タンザナイト(獣神化)[貫通/バランス/聖騎士]AWアンチ魔法陣/魔封じAB[評価POINT]
:魔封じ+全敵必中友情が強力
迅悠一 改(WDT)【コネクトスキル】プロテクション/対重力
[発動条件]
自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種が異なるキャラが1体以上
[貫通/超砲撃/ボーダー隊員]超AGB/超反風/無属性耐性AW/状態異常回復[評価POINT]
:トライアングルボムで雑魚処理や友情誘発に優秀
カマエル(獣神化)[貫通/砲撃/妖精]超反風/反魔法陣/弱点キラー/リジェネM超AW/SSブースト[評価POINT]
:レーザー友情で場を一掃できる
椿(獣神化)[反射/バランス/妖精]AW/超MSM/魔封じM/ゲージ保持AB[評価POINT]:直殴り、友情と共にキラーMが乗るので火力が高い
:8ターンで使える自強化SSが強力
キスキルリラ(獣神化改)【コネクトスキル】超AW/ファーストキラー
[発動条件]自身と戦型が異なるキャラが2体以上、
またはスピード500km/h以上のキャラが1体以上
[反射/超砲撃/妖精]超ADW/反魔法陣/友情ブースト/治癒の祈りAB[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:8ターンの回復+自強化SSが攻めとサポートに優秀
サンダルフォン(獣神化)[反射/バランス/妖精]超AW/反減速壁/全属耐性/リジェネMAB/超SS短縮[評価POINT]
:広範囲の友情が雑魚処理に便利
:リジェネMで自動回復が優秀
アルセーヌ(ANKモード)[反射/スピード/亜人]AGB/AW/ファーストキラー超反減速壁/対連撃/SSブースト[評価POINT]:広範囲の友情が雑魚処理に便利
:有利属性では無いが、直殴り火力が高く2種のキラーが強い
オウセン(獣神化)[貫通/スピード/サムライ]超AW/アンチ魔法陣アンチ減速壁/SSチャージ[評価POINT]
:超強トライブが雑魚処理に便利
攻略のコツ
*ニードルパネルが複数個出現しますが紋章で対応するほどでもありません。
*基本的にAWの強友情コンボキャラでごり押していれば終わります。
ステージ解説
ステージ1
ステージ4
<ボス攻撃パターン>
右 (5)→トライデントレーザー
右下(9)→白爆発
左下(4)→拡散弾
左 (1)→ワープ展開
*特に躓くポイントはありません。
☟その他【栄冠の闘技場】
アルセーヌ&えびすシーズン
〈シーズン1〉
水闘の毒水蝶(クイーンバタフライ)
木闘の幽霊屋敷(ポルターガイスト)
光闘の聖母画家(ラファエロ)
闇闘の冥界女神(ヘル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈シーズン2〉
火闘の忌まわしき怪物(ベイドンザンの怪物)
水闘の銀河竜(ギャラクシーサーペント)
木闘の祈願巫女(えまり)
光闘のカラクリ花火師(TAMAYA)
闇闘の昏き貴婦人(アングルボザ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈シーズン3〉
観衆沸かす異次元の釣り竿(えびす)
水闘の毒石少女(燐銅少佐)
木闘の進化論(ダーウィン)
光闘のファンタズマ(ゴースト)
闇闘の獅子吼(愛染明王)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈シーズン4〉
火闘のブラッディ・パンク(ガーゴイル)
水闘の大草食覇王(コアラス)
木闘の狂風忍法帖(風魔小太郎)
光闘の怪物王(テュポーン)
歓喜へ誘う怪盗からの予告状(アルセーヌ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈シーズン5〉
栄冠を狙いし漁業神(えびす)
水闘の青天ヒーロー(ミスターテルテル)
木闘の蠍女(セルケト)
光闘のウミウシお嬢様(ウェービア)
闇闘の昆虫軍(カブトロス)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈シーズン6〉
火闘の凶少女(申公豹)
水闘の謎多き神(メジェド)
木闘のフーセンマスター(バブルボーイ)
光闘の黄金ソルジャー(パイン)
栄冠を競う魅惑の怪盗(アルセーヌ)
☟合わせてこちらもご覧ください
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。フォローお待ちしております。
YouTubeチャンネル(りおちー)記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。