操られし「破」の力の継承者(超究極)
BOSS:ストーム
出現ギミック
ダメージウォール(1面:1触れ約10,000以上) |
ロックオン地雷(1個:道中30,000~ボス戦60,000) |
ワープ |
撃種変化パネル |
レーザーバリア |
ゼルコバ (相互蘇生&複数体のマップは1体蘇生) (クロスドクロ:敵の防御ダウン) |
カンファー (内部弱点) |
ウィロー (ボスの弱点出現) |
ステージ詳細
雑魚属性:水 木 光 |
雑魚アビリティ ゼルコバ:亜侍封じ |
ボス属性:闇 |
ボスアビリティ ストーム:ユニバキラー |
ボス種族:亜人族 |
スピクリ:30ターン |
報酬:ストームの運極 |
ストーム 評価
No.5955 |
ストーム |
入手場所 |
【期間限定】新イベ |
運枠採用度 |
★★★☆☆☆ |
モンスト『超究極・ストームSS検証 禁忌で使ってみた感じ』りおちー
ストライクショット使用感
編成している味方の友情コンボの強さに左右され、直殴り部分は高難易度クエストでは大した火力にならない。
評価・考察(独自の偏見が含まれます)
*汎用性があり、五条先生や紫式部と数多の強キャラが居ますが、運枠としての性能は凡人並みであり高難易度クエストで活躍するのは難しい。
*弱点キラーのチップソーが売りかもしれませんが、高難易度クエストで刺さらない限りただの倉庫番なので轟絶運極を複数体用意できる人にとっては使われる頻度は少ないと思います。
Wギミック対応
ADW+MS
*エルドラド(爆絶)の運枠として使えるが、エルドラド自体が運枠として価値がないので低難易度(究極~激究極)のクエストでの採用になります。
適正キャラ一覧
1回クリアのクエストなので運枠は不要です。
ゼルコバのみの対策レベル5~10の適正キャラを記載しています。
カンファーとウィローまで対策レベルを10にしてしまうと敵性キャラが増えすぎてしまい、『超究極』の難易度ではなくなってしまうので、悪魔で『超究極』の難易度に沿ったキャラに絞っています。
椿(獣神化)[反射/バランス/妖精]AW/超MSM/魔封じM/ゲージ保持AB[評価POINT]:ゼルコバの同時処理がしやすい
:魔封じM+超MSMなので小町より火力を出せる
竃門炭治郎(鬼滅の刃)[反射/バランス/亜人]MSM/魔封じ/LS超AW/バイタルキラー[評価POINT]
:超戦型開放を推奨
:ゼルコバの同時処理処理がピカイチ
:ヒノカミカグラでラスゲのボス特攻が優秀
アンドロメダ(獣神化)[反射/砲撃/神]AW/反魔法陣/反減速壁/対弱AB/回復M/状態回復[評価POINT]:回復Mで生存率を上げれる
:貫通変化SSがゼルコバの同時処理に優秀
西施(獣神化)[反射/バランス/亜人]MSM/AW/水属性キラー[評価POINT]:加速サポートが優秀
:大号令SSでラスゲの雑魚処理が優秀
サンダルフォン(獣神化)[反射/バランス/妖精]超AW/反減速壁/全属耐性/リジェネMAB/超SS短縮[評価POINT]
:超戦型開放を推奨
:ブースト状態のSSで後半戦に強い:ボスに対しての与ダメが化け物クラス
:編成は2体までがオススメ
オニャンコポン(天空神)[反射/パワー/神]超AW/反減速壁/闇キラー[評価POINT]
:超戦型開放が必須
:加速サポートが優秀
:敵ドンSSで防御ダウンしたボス特攻にオススメ
キスキルリラ(獣神化改)【コネクトスキル】超AW/ファーストキラー
[発動条件]自身と戦型が異なるキャラが2体以上、
またはスピード500km/h以上のキャラが1体以上
[反射/超砲撃/妖精]超ADW/反魔法陣/友情ブースト/治癒の祈りAB[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:HP回復SSがピンチの時役立つ
:ファーストキラーが活かしやすい
アルセーヌ(ANKモード)[反射/スピード/亜人]AGB/AW/ファーストキラー超反減速壁/対連撃/SSブースト[評価POINT]
:超戦型開放を推奨
:2種のキラーがカンファーの処理に優秀
:乱打SSで確実にカンファー1体処理できる
ルシファー&カエサル(獣神化)[反射/砲撃/妖精]MS/バリア/弱点キラーAW/アンチ魔法陣/状態異常回復[評価POINT]:バリアで被ダメを軽減可能:防御ダウンブラストのサポートが優秀
:大号令SSで無理やり雑魚処理ができる
攻略のコツ
【対策レベル】
*モンストの既存の超究極の難易度でプレイする場合は、ゼルコバの対策レベル5~10が丁度いいです。
*ガチャ限のキャラが揃っていない、わくわくの実の厳選が甘い、紋章力が低い場合はゼルコバとカンファーの対策レベルを10にすれば攻略しやすいです。
*ウィロー(激究極)の対策レベルは上げなくても良いですが、仮に全ての対策レベルを10にすれば難易度はガタ落ちのやり応えが無いくらい簡単になります。
*地雷対応のキャラ1体~2体居ないと詰みます。
ステージ解説
ステージ1
【ゼルコバ対策レベル10、カンファー対策レベル1、ウィロー対策レベル1での解説となります】
注)各キャラの実の厳選+超戦型開放+紋章【極】が大前提となります
*ゼルコバを同時処理後、カンファーの6ターン後の全体即死級攻撃までに突破するかSS溜めします。
*カンファーは毎ターン自身のHP回復しますのでマップ1以降のSS溜めは厳しいです。
*キャラを左上か右下に配置できれば次のマップのカンファーを倒しやすくなります。
ステージ2
*ゼルコバを1手で同時処理してカンファーを防御ダウンさせます。
*HPが8万以上なら1体分の即死級攻撃を受けてもギリ耐えれますので、確実に1体に絞って片方を倒す。
ステージ3
*ゼルコバの対策レベルを上げておかないとここが詰みになる事が多いです。
ゼルコバは1体につき、1体蘇生します。
*ゼルコバを全処理すればウィローが防御ダウンします。
*ダメージウォールの対策は無くても大丈夫ですが、地雷対応のキャラが1~2体居ないと詰みます!!
*防御ダウンの倍率が大きいので火属性のキャラでも弱点を殴ればダメージを稼いでくれます。
ステージ4
<ボスの攻撃パターン>
上 (3)→気弾
中央(10)→
右 (5)→クロスレーザー
左下(1)→DW&ロックオン地雷&ワープ展開
*ゼルコバを同時処理してボスとカンファーを防御ダウンさせる。
*ボスは他の敵と違ってかなり柔らかいので簡単にHPを削れます。
先にボス特攻しても良し、カンファーの間に挟まって同時処理orHP削り、どちらでも良いです。
*カンファーの間に挟まって確実に倒したい場合は、守護獣・レプリカを使うことをお勧めします。
ステージ5
*ゼルコバを3体同時処理してボスを防御ダウンさせる。
*撃種変化パネルを踏んで内部弱点を切れば、ボスのHPは他属性でも簡単に削れます。
ステージ6
*守護獣・パックなら開幕に使って2ターン以内にゼルコバを同時処理する。
*ゼルコバ処理後のウィローを倒せばボスの弱点が出現しますが、ウィローの処理を無視して防御ダウンしたボス特攻でも大丈夫です。
*カンファーは7ターン後までは大した攻撃をしてこないので完全無視してSSでボス特攻の判断でおkです。
*↑画像のパーティーのように、アンドロメダでのボス特攻はNG!!
貫通変化SSで決定打に欠けるので、アンドロメダの場合はウィローの処理かゼルコバ同時処理が優先されます。
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。フォローお待ちしております。
YouTubeチャンネル(りおちー)記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
Follow me!