秘海の冒険船 青月が照らすは癒しの賢狼
BOSS:イクシャーべ進化
出現ギミック
重力バリア |
減速壁 |
撃種変化パネル |
属性効果超アップ |
敵に触れる度に攻撃力アップ |
内部弱点 |
加速雑魚 |
反射制限 貫通制限 |
制限雑魚蘇生(毎ターン) |
レーザーバリア |
HP減少攻撃 |
クエスト詳細
雑魚属性:水 |
ボス属性:水 |
ボス種族:獣族 |
スピクリ:28ターン |
イクシャーべ進化 評価
No.5121 |
イクシャーべ進化 |
入手場所 |
秘海の冒険船Lv3の島 |
運枠採用度 |
★★★☆☆☆ |
ストライクショット使用感
継続型自強化SS(ナイチンSS)で次の手番も強化された状態と高難易度クエストでも有効なSSです。
評価・考察(独自の偏見が含まれます)
*禁忌一ノ獄の無課金編成ですが、余ほどキャラに困っていない限り選抜されません。
*撃種、対応ギミックではアスナ(SAO)やナナミと同じなので低難易度クエストで運枠として使えます。
適正キャラ一覧
三日月宗近(進化)[反射/砲撃/サムライ]超AGB/亜人キラー/魔封じAB/アンチ減速壁[評価POINT]:超AGBで直殴りも強く動きやすい
:8ターンのメテオSSで撃種変化パネルを無視できる
ペリドット(獣神化)[貫通/スピード/聖騎士]AGB/鳥獣封じSSアクセルアンチ減速壁/底力L[評価POINT]:ボスにキラーが刺さる
:超戦型開放ならかなり有利に立ち回れる
マーリン(獣神化改)【コネクトスキル】AGB/回復
[発動条件]攻撃力27,000以上のキャラが2体以上、
または合計ラック100以上
[反射/超砲撃/魔王]回復/アンチ減速壁AB[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:広範囲の友情が雑魚に有効
:ボス1での弱点露出SSは意味がない
マモン(獣神化)[反射/パワー/魔王]飛行/AGBアンチ減速壁/ソウルスティール[評価POINT]:8ターンの壁反射SSが強い
:2周に一回パネルを無効化できる
八百万百(ヒロアカ)[反射/バランス/亜人]状態異常回復/AGBAB/アンチ減速壁[評価POINT]
:加速がクエストコンセプトとかなり相性が良い
ペルセポネ(獣神化)[反射/バランス/神]AGB/超反風回復M/AB[評価POINT]:大号令SSと加速友情が優秀
:回復MでHP管理もできる
☟運枠(降臨キャラ)
コンプレックス(轟絶)[貫通/スピード/幻妖]飛行/水属性耐性AB/アンチ減速壁[評価POINT]
:重力非対応なので少し扱いが難しい
アスタロト(秘海)[反射/スピード/魔族]AGB/LSアンチ減速壁[評価POINT]
:自身が加速役になるSSが優秀
カキゴロイド(夏降臨)[反射/パワー/ロボット]AGBアンチ減速壁[評価POINT]
:壁反射化SSで無理やりボスにハマりに行けるがイレバンはしやすい
イタクァ(降臨)[貫通/バランス/幻妖]AGBアンチ減速壁[評価POINT]:純粋の運枠
:特に尖った性能はない
えまり(降臨)[反射/砲撃/神]AGBアンチ減速壁[評価POINT]
:SS、友情がイクシャーべの運枠としてハマっている
攻略のコツ
*ボス1のボスの弱点は上1つだけなので上手くハマればワンパン可能なので、わざわざラスゲまで行かなくてもいいです。
*減速壁はほぼビタ止まりなので対策は必須だが、ペルセポネは大号令持ちなのでそこだけ(SSの部分)は多めに見れるキャラです。
攻略解説
ステージ1
*制限雑魚は毎ターン蘇生されるので、制限雑魚の経由と撃種変化パネルを利用してガンマンを倒す。
*究極難易度なのでニギミタマ(爆絶)やサキミタマ(爆絶)のように高難易度クエストでは友情コンボが通らないや、複数の敵に無理矢理にでも触れに行かなければならないような事はありません。
ステージ2
↑制限雑魚を経由して攻撃力アップしなくとも直接、バハムートXの頭上を狙って挟まってもダメージはかなり入ります。
ステージ3
*中ボスは内部弱点なので貫通タイプの状態で攻めた方がダメージが入ります。
ステージ4
<ボス攻撃パターン>
右上(10)→リワインドブラスター(位置によっては即死級攻撃)
右下(7)→ショットガン
左下(3)→反射レーザー
左上(2)→エナジーサークル
*ボスの弱点は上固定なので上手くハマればゲージ飛ばし、またはワンパン可能です。
*ペリドットはボスにキラーが刺さるのでワンパン出来る確率が高いです。
ステージ5
ステージ6
*滅多にラスゲまで来ることは無いが、ここまで来たならカキゴロイドやマモンのSSで直接ボスの右壁か頭上にハマるのがセオリーです。
*雑魚の配置が疎らなので中々ボスにダメージを与えにくいのでマーリンの弱点露出SSが輝く。
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。フォローお待ちしております。
YouTubeチャンネル(りおちー)記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
Follow me!