【モンスト】アドゥブタ 攻略(轟絶・究極)
@りおちーモンスト攻略サイト

【モンスト】アドゥブタ 攻略(轟絶・究極)
【記事の内容】
轟絶アドゥブタの攻略内容を記載しています。
轟絶・究極 アドゥブタ

クエスト詳細内容

アドゥブタのキャラ評価

【運枠としての性能】*個人の見解です。
1.ゲージなしに加え扱い易く、幅広く使える優秀なキャラ。
2.実の受け幅は広いが友撃の実は絶対に付けておきたいです。
3.轟絶1週目の中では絶対に運極にしておきたいキャラです。
4.多種多様のガチャ限のキャラとも組み合わせもでき、邪魔にならない超優秀な運枠になります。
最終評価点:2点(5段階評価)環境が進むに連れて戦えない性能。
適正キャラ一覧
【ガチャ限】
![]() デビルズ・パンク・インフェルノ(獣神化) | [反射/パワー/魔王] 超AGB/超MSM/対神M/魔封じM AB/ソウルスティールM [評価POINT] 爆発+加速+友情威力アップと完璧なサポート |
![]() イゾルデ(獣神化) | [反射/砲撃/亜人] 超MSM/無属性耐性/状態異常回復 AB/SS短縮 [評価POINT] :攻撃力は低いので加撃厳選は必須 :弱点露出のSSがラスゲに優秀 :友撃特Lで友情がボスに通る |
![]() ハイビスカス(獣神化) | [反射/砲撃/妖精] 飛行/闇属性キラー AB/バリア付与 [評価POINT] :バリア付与で味方の友情ロックを回避できる :超戦型開放推奨+白金大将と相性が最高 :遊撃特Lで強化済みならトライブパルスでコンセプト崩壊 参考)紋章極+Lv120ワンパンライン |
![]() 如意棒(獣神化) | [貫通/パワー/魔族] AGB/飛行/弱点キラー 状態異常回復/AB [評価POINT] :状態異常回復で友情ロックを解除可能 :反射化SSで雑魚処理もしやすい |
![]() ネテロ(H×Hコラボ) | [反射/バランス/亜人] MSM/超AW AB/連撃キラー [評価POINT] :純粋なPSで使える :SSの千手観音の追撃でHPの1/3を削れる(加撃+6,000) |
【運枠】
![]() カタストロフィ(爆絶) | [反射/バランス/魔王] MSM/アンチ減速壁 AB/飛行付与 [評価POINT] :飛行付与で地雷非対応のキャラも組めれる :友情で珠の反撃もとれる :ゴーレムのワンパンは厳しい 参考)紋章極で銀月のワンパンライン届く |
![]() 白金大将(降臨) | [反射/パワー/鉱物] MS AB [評価POINT] :爆発友情でサポートに優秀 :運極2体分作って同撃特Lが必須 参考)紋章極+2,500でワンパンライン届く |
![]() 市丸ギン(BLEACH) | [貫通/バランス/死神] MSM/反魔法陣/弱点キラー AB [評価POINT] :キラーの気弾威力が高い :SSの自強化部分だけでもボスに対しての気弾が有効 |
![]() コンプレックス(轟絶) | [貫通/スピード/幻妖] 飛行/水属性耐性 AB/アンチ減速壁 [評価POINT] :超スピード型なら多くキャノンユニットの気弾を出せる :他属性なので紋章+加撃厳選は必須 |
![]() イデア(轟絶) | [反射/スピード/幻妖] 飛行/反風 AB/光属性キラー [評価POINT] :純粋なPSとして使うキャラ :他属性なので紋章+加撃厳選は必須 :加撃8,500+紋章なしで雑魚ミリ残し |
雑魚のワンパンライン
*キャノンユニットの倍率はキャラのゲージ前攻撃力×7倍
追加効果対象)属性倍率、紋章、キラー、剣アイテム
追加効果対象外)底力、SSの自強化部分
*がしゃどくろ(キャノンユニットで処理)
光属性:必要攻撃力:約21,400以上
他属性:必要攻撃力:約32,100以上
*ゴーレム(キャノンユニットで処理)
光属性:必要攻撃力:約21,400以上(ステージ4、ボス3)
光属性:必要攻撃力:約43,000以上(ステージ1&3&5、ボス1)
他属性:必要攻撃力:約64,300以上
*銀月の騎士(直殴りで処理)
光属性:必要攻撃力:約31,300以上
他属性:必要攻撃力:約40,000以上
実際のプレイ動画
*有利属性、他属性問わず加撃厳選は必須です。(他属性は紋章極がほぼ必須)
*ビットンの長い数字は速なので雑魚処理に手こずっていると負けます。
*ゴーレムの即死ターンがかなり早いのでキャノンユニットで最速で倒せるようにしたいです。
*キャノンユニットの気弾はユニットに当たったキャラの進行方向にユニットの中心から発射されます。
キャノンベースは自動的に近くの敵に気弾が飛んで行くのに対してキャノンユニットはマニュアル式です。
クエスト













異形なる感情シリーズ
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。
フォローお待ちしております。
https://twitter.com/@last0015
YouTubeチャンネル(りおちー)
記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
http://www.youtube.com/channel/UC6KvC_WDiyNOPTpGBAYskyw