【モンスト】イデア 攻略(轟絶・究極)
@りおちーモンスト攻略サイト

【モンスト】イデア 攻略(轟絶・究極)
【記事の内容】
轟絶イデアの攻略内容を記載しています。
轟絶・究極 イデア

クエスト詳細内容

イデアのキャラ評価

【運枠としての性能】*個人の見解です。
1.ガチャ限の類似したキャラはTwo for Allとかなり相性が良く、誘発でグリッターボールの威力は落ちるものの、あまり気にせず組み合わせれる。
2.グリッターボールの扱いはかなり癖があり扱いが難しいが、理想火力は絶大!!
3.高難易度クエストに向いたキャラで、激究極、絶級などの降臨も含め運枠として編成されやすいです。
高難易度に適正クエをもっているので超戦型開放の候補は有力です。
4.低難易度クエストにも連れては行けるが、基本的にエデン【爆絶】、マグメル【爆絶】、セレナーデ【轟絶】などのサポートキャラが居るのであまり使われない。
最終評価点:2.5点(5段階評価)日常的にポンポン使うキャラでは無い。
適正キャラ一覧
【ガチャ限】
![]() アベル(獣神化) | [貫通/スピード/亜人] 超AGB/闇キラー/闇耐性/ゲージ保持 AB/反魔法陣/状態異常回復 [評価POINT] :8ターンの自強化SSで雑魚処理、ボス特攻に強力 :完全最強クラスの適正キャラ |
![]() ウリエル(神の炎) | 【コネクトスキル】 超AGB [発動条件] 自身と種族が異なるキャラが3体、または合計HPが12万以上 [貫通/超バランス/妖精] AB/魔人耐性 カウンターキラー [評価POINT] :コネクトスキル必須 :未強化ならゲージ外しでのルーチー処理が出来ない :友情コンボはサポートとして優秀 |
![]() アロンズ・ロッド(獣神化) | [貫通/バランス/聖騎士] AGB/バリア付与 AB/ダッシュ [評価POINT] :SSが後続のキャラのサポートとして優秀 |
![]() 小野小町(紅蜘蛛) | [貫通/バランス/魔人] 超AGB/AW/対毒M/ゲージ保持 AB/ドレイン [評価POINT] :運枠はおつうが必須 :加撃+10,000+将命削りがあれば最悪、紋章力が低くても周回は可能 |
![]() レム(Reゼロ) | [貫通/バランス/亜人] MSL/超反減速壁/友情ブースト/ゲージ保持 AB/状態回復 [評価POINT] :SSでボスを疑似ワンパンできる |
![]() ゾロ(ワンピース) | [貫通/バランス/亜人] AGB/超MS/対弱M AB/SS短縮 [評価POINT] :割合SSを開幕に打てばボスに大ダメージを与えれる |
![]() キルア(H×Hコラボ) | [貫通/スピード/亜人] AGB/全属性キラー/毒無効 AB/SSチャージ ルーチーのキラー対象 [評価POINT] :反撃SSでヴァイオレット・ロアの処理が可能 :確率ではあるがボスが麻痺することがある :2段階目のSSでルーチーの処理が可能 |
![]() リヴァイ(進撃の巨人) | [貫通/バランス/亜人] 超AGB/AB/無属性耐性 立体機動装置/弱点キラー ルーチーのキラー対象 [評価POINT] :紋章極+加撃厳選の2段階目SSでボスワンパン可能 :高速周回において最適性 |
【運枠】
![]() エリュシオン(爆絶) | [貫通/砲撃/神] AGB/魔封じ AB [評価POINT] :ソロ、マルチどちらでも最適の運枠 :パワーフィールドSSでサポーターにも優秀 |
![]() ミサト&カジ(エヴァ) | [貫通/バランス/亜人] 超AGB/無属性耐性 AB/SS短縮 [評価POINT] :味方をサポートするSSが強力 :期間限定コラボなので入手は難しい :アベルと同族恩恵がとれる |
![]() アスナ&キリト(SAO) | [貫通/スピード/聖騎士] MS/LS AB [評価POINT] :アロンズ・ロッドと同族の恩恵がとれる :対闇極+対弱極+加撃厳選は必須 |
![]() おつう(降臨) | [貫通/バランス/魔人] AGB/AB [評価POINT] :小町と相性が最高 :運極合成+英雄の証で実を2つ付けれる状態がベスト |
![]() 阿頼耶(禁忌EX降臨) | [貫通/バランス/魔王] 超AGB/友情ブースト AB/アンチ魔法陣 [評価POINT] :降臨枠では圧倒的な攻撃力を誇る :減速率低下(2周分)SSが優秀 |
一部キャラのボス1ワンパン

リヴァイ兵長
SS2段階目+対闇極&対弱極+加撃5,000以上
(エリュシオンのパワーフィールド内であれば確定ワンパン)

レム
SS2段階目+加撃+7,000+紋章無し+弱点効果アップパネル2つ+ボス中央弱点で疑似ワンパン可能
(対闇極+対弱極が必須)
雑魚のワンパンライン
ルーチー
直殴り倍率アップ(6倍)
弱点倍率アップ(小:5倍)
弱点効果アップパネル(1枚3.5倍)
属性倍率超アップ(1.99倍)
ディアボロ
直殴り倍率アップ(7.5倍)
弱点倍率アップ(小:5倍)
弱点効果アップパネル(1枚3.5倍)
属性倍率超アップ(1.99倍)
【一部キャラのルーチーのワンパンライン】

アロンズ・ロッド(獣神化)
対闇極+対弱極+超バランス+Lv120+加撃量(約9,900以上)
紋章極+対弱上+超バランス+Lv120+加撃量(約12,000以上)
ゲージ外し
不可

エリュシオン(爆絶)
対闇極+加撃量(約8,300以上)
対闇極+対弱極+加撃量(約5,700未満)
対闇極+対弱上+加撃量(約7,000未満)

ウリエル(獣神化改)
対闇極+Cキラー+加撃量(約1,000未満)
実際のプレイ動画
*封印弱点のヒット数+敵の当たり判定と複数判定を拾って減速しやすいようになっています。
*全ての封印弱点は一番小さいのが倍率が高く、大きい封印弱点はフェイクなので露出しても意味がないです。
*ルーチーの処理はゲージ外しで先にルーチーの封印弱点を露出してから弱点効果アップパネルを踏んでもう一度弱点を殴る。
*リヴァイなし編成での周回パーティーなら将命削り特Lがあればボスの削りにも即死まで間に合いやすいです。
*各キャラのルーチーのワンパンラインを記載していますが基本的に弱点効果アップパネルを踏むようなルートを描ければ細かな数値は気にしなくても良いが、他属性(光属性以外)は紋章極+加撃厳選+Lv120が必須です。
クエスト












異形なる思想シリーズ
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。
フォローお待ちしております。
https://twitter.com/@last0015
YouTubeチャンネル(りおちー)
記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
http://www.youtube.com/channel/UC6KvC_WDiyNOPTpGBAYskyw