【モンスト】秘海・スオローン

秘海の冒険船 邪を追い出す魂の鉄槌

 BOSS:スオローン進化

出現ギミック

地雷
ウィンド
攻撃力アップパネル
中ボス、ボス透過
貫通制限(アドゥブタの珠)
HPリンク(中ボス、ボスと幻妖玉&アグラヴェインとボス)
センサー(ダークドラゴン)
敵呼び出し(ボス3:ボス覚醒後)
ボス覚醒(ボス1,3:雑魚全処理後)

クエスト詳細

雑魚属性:
ボス属性:
ボス種族:聖騎士族
スピクリ:30ターン

スオローン進化 評価

オススメのわくわくの実

なし

No.5137
スオローン進化
入手場所
秘海の冒険船Lv3の島
運枠採用度
★★★☆☆☆
秘海の冒険船 スオローン

ストライクショット使用感

シンプルな自強化SSと倍率も高くなく、ターンに見合っているほど大して強くもないです。

評価・考察(独自の偏見が含まれます)

*希少性の高いアビリティの組み合わせと、特にブロック+反風ではイデアという轟絶の中でも化け物クラスの運枠が居ますのでスオローンが選抜されることはありません。

*今後の低難易度クエストかコンテンツでクエストが追加されない限り優先して使われる未来は無いです。

適正キャラ一覧

アベル(神化)
[反射/砲撃/亜人]
MSM/超反風/SS短縮
[評価POINT]
:ウィンドの影響を受けず、加速状態になるので立ち回りやすい

ストライク・烈(獣神化改)
【コネクトスキル】
超MS
[発動条件]
自身と種族が異なるキャラが2体以上

[反射/超バランス/神]
超ADW/LS
バイタルキラー
[評価POINT]
:コネクトスキル必須
:地雷所持+バイタルキラーでボスに大ダメージを与えれる

デビルズ・パンク(神化)
[反射/パワー/魔王]
MSL
AB
[評価POINT]
:加速友情と爆発でサポートにも優秀

弁財天(獣神化)
[反射/スピード/神]
闇耐性/闇キラー/カウンターキラー
AB/アンチ魔法陣/ドレイン
[評価POINT]
:Wキラーが強力
:2周に1回地雷無効可能
:地雷非対応なので編成は1体まで

ハイビスカス(獣神化)
[反射/砲撃/妖精]
飛行/闇属性キラー
AB/バリア付与
[評価POINT]
:キラーが全体の敵に刺さる
:トライブパルスは幻妖玉にあまり効果はない

ネテロ(H×Hコラボ)
[反射/バランス/亜人]
MSM/超AW
AB/連撃キラー
[評価POINT]
:連撃キラーが幻妖玉との間に挟まればかなり効果的

マナ(獣神化)
[反射/砲撃/聖騎士]
超MSEL/バリア
[評価POINT]

:超MSELで幻妖玉の間に挟まれば直殴りが強力

竃門炭治郎(鬼滅の刃)
[反射/バランス/亜人]
MSM/魔封じ/LS
超AW/バイタルキラー
[評価POINT]
:バイタルキラーが強力

風神&雷神(神化)
[反射/スピード/神]
超MSM/アンチ減速壁
光&闇属性キラー
[評価POINT]
:8ターンの壁すり抜けSSは自強化が乗るので剣パネルを踏んで、幻妖玉に挟まると大ダメージを与えれる

カーリー(獣神化)
[反射/バランス/神]
MSL
AW
[評価POINT]
:高倍率の地雷恩恵が強力
:加速友情がかなり優秀

天叢雲(獣神化)
[反射/パワー/神]
MSM/ドラゴン&聖騎士キラーEL
[評価POINT]
:ボスに対してキラーELが強力

ルシファー&カエサル(獣神化)
[反射/砲撃/妖精]
MS/バリア/弱点キラー
AW/アンチ魔法陣/状態異常回復
[評価POINT]
:大号令SSでボス戦の雑魚処理+ボス特攻が可能
:SSは1段階目から使用しても全然強いです

☟運枠(降臨キャラ)

アリア(轟絶)
[反射/バランス/幻妖]
超MS/反風/アンチ魔法陣
[評価POINT]
:弱点露出SSでパーティー全体の火力の底上げできる
:超MSで大ダメージを与えれる

マリク不死鳥(遊戯王)
[反射/バランス/神]
超AW/飛行
[評価POINT]
:加速Sでサポートに優秀
:自強化+全敵追撃SSが強い

バアル(秘海)
[反射/パワー/魔王]
MS/反風
底力/ダッシュ
[評価POINT]
:SSは剣パネルを踏んで直接、幻妖玉に挟まる
:ウィンドの影響を受けない

蓬莱(爆絶)
[反射/スピード/神]
飛行
ADW/AB
[評価POINT]
:大号令でボス特攻に優秀
:速殺の実を推奨

ノクターン(轟絶)
[反射/パワー/幻妖]
MS/超反風/状態異常回復
アンチ減速壁
[評価POINT]
:12ターンの減速率が低いSSで立ち回れる

イデア(轟絶)
[反射/スピード/幻妖]
飛行/反風
AB/光属性キラー
[評価POINT]
:超戦型開放を推奨
:ウィンドの影響を受けない

攻略のコツ

*剣パネルを経由して幻妖玉との間に挟まれば、中ボス戦とボス戦では幻妖玉とHPリンクしているので大ダメージを与えれる。

*雑魚全処理後に、中ボス、ボスは透過が解除される。

秘海の冒険船 スオローン

攻略解説

ステージ1

*銀月の騎士を倒して剣パネルを踏めるようにしておく。

*剣パネルを踏んで幻妖玉との間に挟まれば、中ボスにダメージを与えれる。

*幻妖玉を全て倒してしまっても蘇生されるので詰むことはないです。

ステージ2

*ステージ1と同様です。

ステージ3

*アグラヴェインの弱点は左固定です。

*複数の剣パネルを踏んでアグラヴェインの弱点を殴ればダメージが入ります。

ステージ4

<ボス攻撃パターン>
中央(8)→全敵落雷
右下(2)→全属性ホーミング
左下(4)→スクランブルレーザー
左上(1)→地雷展開

<ボス覚醒攻撃パターン>
中央(4)→全敵落雷
右下(1)→ウィンド&全属性ホーミング
左下(2)→スクランブルレーザー
左上(5)→移動

*雑魚全処理後、ボスの透過が解除されて覚醒します。

ステージ5

*ボス2戦目は覚醒が無いので複数の剣パネルを踏んでボスの弱点を殴る。

ステージ6

*アグラヴェインとボスはHPリンクしているのでボスが透明化されても、アグラヴェインと銀月の間に挟まれば大ダメージを与えれる。

*雑魚全処理後、ボスの透過が解除されて覚醒します。

秘海TOP

コンテンツ

自由王国の海域・エリア関連記事

ー闘争に輝く甲胃将軍の群島ー
軍勢率いる人馬が断つは命の光

ー満ちた月に酔う博識狼の諸島ー
青月が照らすは癒しの賢狼

ー諸悪を根絶する破天荒姫の諸島ー
快活姫のお悩み根絶大魔法

ートレノバ発見!-
秘海に暗躍する組織の司令塔

Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。
フォローお待ちしております。
https://twitter.com/@last0015

YouTubeチャンネル(りおちー)
記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
http://www.youtube.com/channel/UC6KvC_WDiyNOPTpGBAYskyw

Follow me!

コメントを残す