【モンスト】コンプレックス 攻略(轟絶・究極)
@りおちーモンスト攻略サイト

【モンスト】コンプレックス 攻略(轟絶・究極)
【記事の内容】
轟絶コンプレックスの攻略内容を記載しています。
轟絶・究極 コンプレックス

クエスト詳細内容

コンプレックスのキャラ評価

【運枠としての性能】*個人の見解です。
1.ガチャ限で類似アビリティならガブちゃん(モンコレDX限定)がいます。
基本的にはどのキャラとも組み合わせやすく、低難易度クエスト~高難易度クエストの周回+禁忌ノ獄とかなり幅広く適正クエストをもっています。
2.アタッカー+サポートでガチャ限と言われても可笑しくないくらいのハイスペックの降臨キャラです。
3.運極になっていなくとも超戦型開放+英雄の証(実が3つまで付けれる)+レベルの書と全て使う価値があります。
*どーーーーーーっっうしても扱いずらさを挙げるならゲージが少し早いです。
最終評価点:4点(5段階評価)アンフェアなどの強キャラが出ても活躍は衰えない運枠。
【2段階目SS倍率】
乱打:攻撃力の3倍(乱打数5回)
レーザー:攻撃力×0.18+触れた味方の数
適正キャラ一覧
【ガチャ限】
![]() えびす(福の神) | [貫通/バランス/魔人] 超AGB/超反減速壁/超SS短縮/ゲージ保持 AB/ダッシュM [評価POINT] :広範囲の友情が雑魚処理に便利 |
![]() バサラ(金剛) | [反射/バランス/サムライ] 超AGB/木キラー/パワーモード AB [評価POINT] :8ターンの無敵化SSで地雷を無効化できる |
![]() 鬼丸国綱(獣神化) | [貫通/パワー/サムライ] ADW/超MSM/反魔法陣/超SSアクセル 木キラー/ドレイン [評価POINT] :ブロック非対応 :圧倒的な直殴り火力 :友情で味方のサポートも優秀 |
![]() 背徳ピストルズ(獣神化) | [貫通/砲撃/魔王] 超MSM/ADW/リジェネ AB/底力M [評価POINT] :超MSMで地雷のフィールドの地雷と合わせて直殴りの火力を出せる |
![]() アラウィン(獣神化) | [反射/バランス/魔人] MSM/毒キラー AB/獣キラー [評価POINT] :吹っ飛ばしSSでパワーパネル無視できる :エンフィールドにキラーが刺さる |
![]() ヨル・フォージャー(SPY×FAMILY) | [反射/バランス/亜人] 超MSL/無属性耐性M/毒無効/ゲージ保持 AB/超反減速壁/SS短縮 [評価POINT] :遊撃特L+超バラのエナボが強力 :SSでゲージ飛ばしやワンパンが可能 |
![]() マルス(獣神化) | [反射/スピード/神] MSM/木属性耐性 AB/SS短縮 [評価POINT] :HP吸収メテオでラスゲの雑魚処理が楽 :耐性で被ダメ軽減が優秀 |
![]() フォーミュラ(獣神化) | [貫通/スピード/聖騎士] MSM/AGB AB/ダッシュ [評価POINT] :高スピードで雑魚処理がしやすい :8+8の自強化SSがかなり強力 |
![]() ニュートン(獣神化) | [貫通/砲撃/亜人] MSL/超反風/ゲージ保持 AB [評価POINT] :パワースイッチ踏まなくてもSSで雑魚処理可能なのでコンセプト崩壊させている :足も遅いのでスイッチを揃えやすい |
![]() トパーズ(獣神化) | [貫通/スピード/聖騎士] AB/魔人&神キラーM 飛行 [評価POINT] :玉梓にキラーが刺さる :地雷拾えないので起爆には注意 |
![]() 桜木イヴ(獣神化) | [貫通/バランス/聖騎士] 飛行/ADW AB [評価POINT] :加撃厳選+超戦型開放で雑魚やボスに対して強い :12ターンの自強化SSが強力 |
![]() 加藤清正(進化) | [反射/バランス/サムライ] MSL/反風 AB [評価POINT] :フォーミュラと撃種が異なるくらい :8ターンの無敵化SS+MSLで殴りが強力 |
![]() スコール&ラグナ(FF) | [反射/バランス/亜人] MSM AB [評価POINT] :加速友情でサポーターには優秀 :貫通変化SSでエンフィールドの同時処理しやすい |
【運枠】
![]() 閻魔天廻(超絶) | [貫通/パワー/魔王] MS AB [評価POINT] :SSは論外なので使わないように :加撃厳選は必須 :オススメの副友情コンボは防御アップ |
![]() ペンネファウンティ(降臨) | [反射/スピード/亜人] MSM AB [評価POINT] :SSでボスのゲージ飛ばせる :ラスゲなら加撃厳選込みでワンパンする :運枠として最優秀キャラ |
![]() コクスティア(降臨) | [貫通/バランス/魔人] MSM AB [評価POINT] :SSエンフィールドの同時処理しやすい :貫通タイプなのでスイッチを揃えやすい |
![]() フレアミス(未開) | [貫通/バランス/神] MS/AB アンチ魔法陣/ダッシュM(ラック) [評価POINT] :メテオで雑魚処理する場合は攻撃力が低いので同撃特Lが必須 |
雑魚のワンパンライン
*アラウィンのSSは375,000の固定ダメージ(パワースイッチ無視)
*ドリアード
必要攻撃力:約25,700以上
*エンフィールド(本体+弱点1ヒット)
必要攻撃力:約39,500以上
*アビロ雑魚
必要攻撃力:約43,700以上
ゲージキャラ:約36,400以上
実際のプレイ動画
*各ステージのパワースイッチをLv2(赤色)に揃えれば攻撃力がアップ(10倍:元の攻撃力になる)する。
*パワースイッチの判定は大きく魔法陣より判定が全体っぽくなっています。
パワースイッチはLv0(灰色)→Lv1(黄色)→Lv2(赤)→Lv0(灰色)と繰り返します。
但し、全てのパワースイッチをLv2に揃えればパワースイッチを踏んでもLv0にならない。
*シンプル且つ、PSが求められるクエストであり運枠はペンネファウンティ(運極合成+英雄の証+紋章)で十分です。
*基本的にはガチャキャラが接待されている訳では無く、友情コンボに頼れるコンセプトでもありません。
*数珠丸の吹っ飛ばしSS(ウリエルSS)で残りHPが8割以上残っていればボスをワンパン出来るが、他属性なので道中は自身で雑魚処理が出来ません。
クエスト











異形なる思想シリーズ
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。
フォローお待ちしております。
https://twitter.com/@last0015
YouTubeチャンネル(りおちー)
記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
http://www.youtube.com/channel/UC6KvC_WDiyNOPTpGBAYskyw