【モンスト】未開の大地・拠点18
未開の大地 拠点18
BOSS:ルキウス神化

出現ギミック
ダメージウォール(即死級) |
地雷(約33,000) |
敵に触れるたびに攻撃力がアップ |
直殴り倍率アップ(サボテン) |
HPリンク(ルキウスとサボテン) |
ドクロマーク(雑魚の相互蘇生) |
SS遅延フレア(魔導士) |
敵移動(サボテン、ルキウス) |
ボス透明化(サボテン) |
ボス覚醒(サボテンを全処理後) |
ステージ詳細
雑魚属性:木 |
ボス属性:木 |
ボスアビリティ: サムライキラーM |
ボス種族:聖騎士族 |
スピクリ:28ターン |
報酬:エナジー1,800 |
適正キャラ一覧

鬼丸国綱(進化)
[反射/バランス/サムライ]
MSEL/ADW/SS短縮
[評価POINT]
:加速友情でサポートに優秀
:MSELで地雷所持の直殴り攻撃が強力

ノンノ(獣神化改)
【コネクトスキル】
超反風/毒キラー
[発動条件]
自身と種族が異なるキャラが1体以上、
または合計ラック100以上
[反射/超砲撃/亜人]
MSEL/ADW/超LS
[評価POINT]
:最高倍率の地雷で直殴り攻撃が強力
:12ターンのSSは自走用に使える

ダリア(獣神化)
[反射/バランス/妖精]
飛行/ADW/鉱物キラーL
SS短縮/ダッシュ
[評価POINT]
:キラーLがサボテンに刺さる
:足が速いので直殴り回数が多い

バン(七つの大罪)
[反射/バランス/亜人]
超MSM/超LS/リジェネ
ADW/ドレイン
[評価POINT]
:SS2段階目でボスのHPを半分近く削ってくれる

マチュピチュ(獣神化)
[反射/スピード/魔人]
飛行/超ADW
アンチ減速壁
[評価POINT]
:爆発友情で加速キャラと相性が良い
:SSで自身が加速役になる

オシリス(獣神化)
[反射/パワー/神]
MSL/超ADW/友情ブースト
SS短縮
[評価POINT]
:壁ドンSSがボスに有効
:足が遅いので加速枠のキャラ必須

ロバーツ(獣神化)
[貫通/バランス/亜人]
MSM/ADW/妖精キラーL
AW
[評価POINT]
:純粋な適正枠
:爆発誘発で鬼丸との相性が良い

オオサカ(進化)
[貫通/スピード/魔人]
ADW
飛行
[評価POINT]
:純粋な加速枠
:SSで味方集合できる

ミカサ(進撃の巨人)
[貫通/スピード/亜人]
リジェネ/ADW
立体機動装置/AB/対連撃M
[評価POINT]
:連撃キラーMがボスやサボテンに有効

エリザベス(七つの大罪)
[貫通/スピード/亜人]
MS/ADW
AB/回復M/SSチャージ
[評価POINT]
:加速サポート役
:回復MがHP管理に優秀

シャーロックホームズ(進化)
[反射/スピード/亜人]
MSM/超ADW
アンチ減速壁/連撃キラーM
[評価POINT]
:連撃キラーMがボスに有効
:高スピードと超ADWで直殴りの火力を上げれる
攻略のコツ
*ダメージウォールと地雷の対策は必須のクエストです。
*基本的には友情コンボでダメージを与えるクエストでは無く、複数の敵に触れてから直殴りでサボテンかボスを攻撃する。
(サボテンはボスとHP共有しているので、ボスが透過状態の時はサボテンを直殴りする)
*加速友情のキャラが居れば、有利に立ち回れますが極端に貫通4体編成は避けた方が良いです。
反射タイプで敵に触れていき、階段状にキャラがボスの壁際に入ってダメージを稼ぐような敵配置になっています。
ステージ解説

ステージ1
*魔導士を倒すとホミ吸が蘇生されます。
*複数の敵に触れて攻撃力を上げてサボテンを直殴りで攻めます。
(ゴーレムのHPを減らすにはサボテンを攻撃する)
*サボテンを倒してしまってもゴーレムが蘇生してくれます。

ステージ2
*サボテンが中ボスを透過するので、サボテンをメインに直殴りで中ボスのHPを減らす。
*サボテンが居ないターンは中ボスの透過が解けるので、中ボスの弱点をメインに攻めます。


ステージ3
*魔導士とサボテンはHPリンクはしていません。
*魔導士を先に倒してホミ吸を蘇生し、複数体のホミ吸に触れてからサボテンを直殴りで攻撃する。


ステージ4
<ボスの攻撃パターン>
右上(2)→気弾
右下(1)→地雷展開
中央(6)→スプリットバレット(即死級)
左 (3)→ロックオンレーザー
<ボス覚醒の攻撃パターン>
右上(2)→敵呼び出し
右下(1)→地雷展開
中央(6)→スプリットバレット(即死級)
左 (3)→ロックオンレーザー
*サボテンはボスを透過させるので先に倒して、ボスを覚醒させます。
*友情コンボでは敵のHPを全く削れないので複数の敵に触れてからボスの弱点を直殴りで攻撃する。


ステージ5
*魔導士を処理してホミ吸を蘇生させ、ホミ吸を倒して魔導士を蘇生する。
雑魚の蘇生を無限ループさせながらボスのHPを削っていく。
*1ターンに相互蘇生しあう雑魚を同時処理してしまうと蘇生されなくなるので注意です。

ステージ6
*サボテンが居る場合はボスを透過させるので、サボテンをメインに攻める。
*サボテンが居ない場合はボスの弱点を直殴りでメインに攻める。
(バン【七つの大罪】のSSはボスに有効なので最終配置はボスの近くに止まれるように出来ればGoodです)
未開の大地・一覧
Twitterにて記事の更新や進捗をお知らせしてます。
フォローお待ちしております。
https://twitter.com/@last0015
YouTubeチャンネル(りおちー)
記事が落ち着き次第、動画にて様々なコンテンツを進めたいと思っております。
http://www.youtube.com/channel/UC6KvC_WDiyNOPTpGBAYskyw